『地域と人と環境の「縁」の中で地域に豊かな「園」をつくる。 』
えんマークに込められたもりやま園の理念のもと、 私たちは眠っている資源から新しい価値の創造を模索してきました。
地方独立行政法人青森県産業技術センター弘前工業研究所との共同研究により、自社のりんご園から何種類もの酵母菌を採取し、 オリジナル天然酵母【MAY29】を選抜しました。
青森県が育成してきたりんご「あおり9号」商標名:彩香(さいか)は、 優れた耐病性と自己摘果性を併せ持つにも関わらず、 生産者には定着していませんでした。
もりやま園では彩香を持続可能な農業に役立てるため、 節減対象農薬と化学肥料をいずれも使用しない、 極めて環境負荷の少ない特別栽培の実用化と、 シードルの商品化に着手しました。
2014年に500本の彩香の苗木を植え、 2019年初なりを迎えました。
彩香は甘味の中に爽やかな酸味やタンニン、 桃やあんずのような香りが特徴です。
果汁はピンクがかったオレンジ色で、 後味はさっぱりしています。
他の品種をブレンドしなくてもバランスのとれたシードルになります。
この彩香と、 自社農園天然酵母MAY29を組み合わせ、 「えんシードル」は産まれました。
爽やかな風が吹くりんごの花畑をキャンバスに描いたような、 甘くて色彩味あふれる味わいとなっています。
もりやま園酵母使用、青森県特別栽培農産物認証「彩香」使用、酸化防止剤無添加、無加糖
原材料名:りんご(青森県弘前市産)
内容量:750㎖ /アルコール分:5%/味わい:セミスウィート
品名:果実酒
※シードルはりんごのお酒です。
※未成年には販売いたしません。お酒は二十歳になってから。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
この商品は他商品と同梱できません。