【送料込】特選 安祈世(あきよ) 3kg~10kg

価格: ¥3,410 (税込) ¥7,630 (税込)
容量:

価格と在庫を一覧で確認する

価格:
九州への配送をご希望のお客様:
送料500円を追加させていただきます。 ※対象のお客様のみ選択
沖縄への配送をご希望のお客様:
送料1000円を追加させていただきます。 ※対象のお客様のみ選択
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (2件)

twitter


品種名:安祈世(あきよ)
みずみずしくシャキっとした食感、甘みと酸味のバランスが良く、コクのあるりんごです。🍎✨
栽培に手間がかかる上、収穫量が少ないので、農家泣かせのりんごです。
今では、ほとんど生産者がいなくなってしまった幻の品種です。
小玉傾向の品種です。

※こちらは「特選」りんごです。
・「特選」傷がないもの、色づきの良いもの、りんごの大きさがそろったものをお詰めします。
 のしやリボンシールを貼ることができるので贈り物にもおすすめの商品です。
 おもてなしや、お裾分けを前提としている場合にはこちらをおすすめいたします。

・「訳ありご家庭用」小さめの傷やあざのあるもの、皮がザラザラしているもの、ヘタがない、
 ヘタの部分に亀裂の入っているもの、日焼けしているもの、全体的に色が薄いものが入ります。
 皮をむいたり、部分的に取り除かないと食べられない箇所のあるりんごも入りますが、
 栽培方法や味は「特選」と変わりません。
 ご自宅で食べていただくには問題のない範囲のものをお詰めします。

容量は3kg、5kg、10kgをそれぞれ販売しております。
家族構成や用途に合わせてご注文くださいませ🍎

<葉とらずとは🍃>
葉っぱを取らずに収穫まで栽培する方法のことです。
昔は葉っぱをとり、影をなくし太陽にりんごの全面を当て、りんごを色むらなくきれいに赤くすることがよいと思われてきました。
近年では、葉を取らないで栽培した方が、葉っぱが光合成をおこない、
りんごの実にたくさんの養分を送るので、
見た目は色むらが出て真っ赤なりんごでなくても、栄養や食味の面では、葉っぱを取って栽培したりんごよりも勝ることが分かってきました。
もりやま園では見た目よりもおいしさ重視で栽培しています。

<保存方法>
届きましたらすぐに状態を確認し、冷蔵庫で保存してください。
新聞紙やキッチンペーパーで1つずつ包み、ポリ袋に入れて冷蔵がおすすめです。
この方法で届いてから2週間くらいはおいしくお召し上がりいただけます。

<主な出荷先>
学校給食やオーガニックスーパー、自然食品店などに出荷しています。


お客様の声

石ちゃん様 投稿日:2022年11月22日
おすすめ度:
知り合いに安祈世を数個いただいて、食べてみたら甘みと酸味のバランスが良くて
一緒にもらったチラシでHPを検索し、さっそく注文しました。
注文した2日後には新鮮なリンゴが届いて、
輪切りにしてパリッと皮ごといただきました。
今年初めて食べた品種ですが、誰にでもお勧めでいるリンゴだと思いました。
ゆか里様 投稿日:2022年11月22日
おすすめ度:
すぐれた御林檎です 特にくるみとの相性が素晴らしかったです

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

土日祝日は休業日となっております。オンラインショップは休業日でもご利用いただけます。弊社休業日は発送もお休みとなります。お問い合わせの回答は、営業日に順次行っております。

ページトップへ