\6月3日はワールド・サイダー・デーです!/
世界20ヵ国以上で祝われる、年に一度のシードルの祭典🍎🍻🍏
みなさんも、もりやま園のシードルで🥂乾杯🥂しませんか!?
テキカカシリーズ新商品のライチとラガーも入った10本セットを送料無料でお届けします!
<内容>
商品名:テキカカシードル
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜流酸塩)
アルコール:5%
廃棄されるのが当たり前だった摘果りんごを活用した世界初のシードル
未熟りんご由来の酸とタンニンが効いたドライな味わいです。
【2019年 ジャパンシードルアワード 大賞】受賞
【2020年 第21回全国果樹技術・経営コンクール】農林水産大臣賞受賞
【料理王国100選 2021年版】認定
商品名:テキカカシードル カシス
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、カシス(青森県黒石市産)
アルコール:4%
テキカカシードルに弘前市のとなりの黒石市で無農薬栽培されたカシス果汁をブレンド!
カシスの上品な酸と風味をプラスし、鮮やかなバイオレット色に仕上がりました!
酸化防止剤無添加。カシス特有の上品な香りと渋みで大人な味わいです。
商品名:テキカカシードル ラガー
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜流酸塩)
アルコール:6%
ラガービール酵母を使って醸造したテキカカシードルです。
摘果りんご果汁に加えて、早生品種「未希ライフ」と晩生種「王林」の成熟りんご果汁をブレンド。
未希ライフのスッキリとしたライトなキレの良さと、王林の芳醇な香りと甘さを活かしつつ、ラガー酵母と摘果りんご果汁の相性の影響でしょうか、ノーマルのテキカカシードルには無い【グレープフルーツを思わせる爽やかホロ苦い】ニュアンス。
また、酸味が控え目でよりビール感が増した仕上がりになっています。
商品名:テキカカシードル ライチ
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、ライチ果汁(タイ産)、酸化防止剤(亜流酸塩)
アルコール:6%
テキカカシードルに無添加・100%のライチ果汁(原産国 タイ)をブレンド!
酵母には、小麦原料の白ビール醸造の際によく用いられる『ヴァイツェン酵母』を採用。
エキゾチックなライチの香りと摘果りんご果汁の酸がバランス良く一体に馴染んだ、これからの季節にピッタリな仕上がりです。
商品名:えんシードル
原材料名:りんご(青森県弘前市産)
アルコール:5%
750mlのフルボトルで人気のえんシードルを気軽に開栓できる330mlサイズにしました!
希少りんご「彩香」と、もりやま園の園地から採取したオリジナル酵母で醸造しました。
テキカカシリーズとは違い、ちょっぴり甘めの無添加シードルです。
内容量 全て330ml全5種類各2本ずつ 計10本セット
よく冷やしてからお召し上がりください。(5℃前後が適温です。)
※選べるよりどり10本セットは送料無料の対象となりませんのでご注意ください。
九州・沖縄への配送は追加で送料が発生します。上記プルダウンよりご選択ください。
\シードルってなに!?/
りんごの果汁に酵母を入れて発酵させたお酒です。
フランスではシードル、イギリスではサイダー、アメリカではハードサイダーと呼ばれ、
世界中で造られ、親しまれているお酒です。
プリン体0でグルテンフリーなので、ヘルシーにお酒を楽しみたい方や
りんごポリフェノールをおいしく撮りたい方にピッタリです。
また、シードルに使われているりんごは全て、もりやま園で減農薬栽培した特別栽培りんごです。
環境にも人にもやさしい持続可能な農業を目指し醸造しているお酒です。
\テキカカ®ってなに!?/
りんごの実を大きく育てるために夏の間に行う間引き(=てきか)作業
てきかにより9割の実が棄てられます。
このてきかりんごを原料にしたのがテキカカシードルやアップルソーダです。
SDGsやエシカルな飲料として現在とても注目されています。
※テキカカ®はもりやま園の登録商標です。
テキカカ®やもりやま園についてもっと知りたい方はぜひこちらもお読みください。
お客様の声
タマニベッピン様 | 投稿日:2023年06月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
テキカカシードルが大好きで、新しいものが出ると試さずにはいられず…(笑)貴重なこのセットを大事に大事にいただいています(*´▽`*)どれもとても美味しいし、本当に食事に合う!またこのような特別セットの販売を希望しておりますので今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
|
koro様 | 投稿日:2023年05月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
凄く美味しいです。フランス、イタリア、エストニアなど色んなところシードルをお取寄せして飲みましたが、ここのシードルが今のところNo.1です。
また、注文したいです。 お店からのコメント |
madambibi様 | 投稿日:2023年05月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
テキカカシードルの他にもライチ、カシス、よりビールに近いラガー等 色々なスッキリしたシードルを楽しめました。キレがあり美味しいのと、摘果林檎の活用という事が良いと思います。
お店からのコメント |
お店からのコメント