りんごを楽しむ飲み比べセットできました🍎🍏
全てもりやま園で栽培したりんごが原料になっています🥂
酵母・品種の違いをぜひお楽しみください♪
新商品のノンアル「ホップド」も入れた豪華6本セットです。
母の日ギフト、父の日ギフト、バースデープレゼント、御中元・御祝・御礼ギフトとしてもおすすめです🎁
品名:テキカカシードル
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール:5%
テキカカシードルは、未熟りんご果汁に完熟したりんご果汁を7:3の割合で配合し、ドライで酸味のあるシードルに仕上がっています。
2019年ジャパンシードルアワード大賞受賞、2021年料理王国100選選出と、環境への配慮だけでなく、味にも定評をいただいています。
品名:テキカカアップルソーダ
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、炭酸ガス
アルコール:0.00% ノンアルコール
品目:りんごジュース(炭酸ガス入り)
テキカカアップルソーダは摘果りんご果汁に炭酸ガスを加えただけ。
砂糖・香料・保存料不使用でお子様にもおすすめの健康的な炭酸飲料です。摘果りんご由来のサッパリとした酸味と炭酸でお食事にも、スポーツ後の水分補給にも、お酒の割材や休肝日にも幅広くお楽しみください。
品名:テキカカアップルソーダ ホップド
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、ホップ/炭酸
アルコール:0.00%
従来と同じく摘果りんご果汁100%+炭酸のベースにホップを加えただけ。従来のアップルソーダの爽快さはそのままに、ホップの香りと苦味が加わり、IPA(インディアンペールエール)をイメージさせるノンアル飲料に仕立てました。
品名:テキカカシードル ドルゴ
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール:4%
観賞用の姫りんごドルゴクラブをはじめ、赤肉系のりんご果汁を配合した、りんごの香りが華やかな薄ピンクのシードルです。テキカカシードルよりもちょっぴり甘いテイストで女性にもおすすめです。
品名:テキカカシードル こうとく
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール:4%
驚くほど蜜の入る希少品種「こうとく」
蜜っぽさや、甘みにフォーカスして醸造しました。
摘果りんご果汁とこうとく果汁を1:1と贅沢な割合でブレンドし、醸造しています。
カラメルのようなアロマが心地よいシードルに仕上がりました。
品名:テキカカシードル ラガー
原材料名:りんご(青森県弘前市産)、酸化防止剤(亜流酸塩)
アルコール:6%
ラガービール酵母を使って醸造したテキカカシードルです。
摘果りんご果汁に加えて、早生品種「未希ライフ」と晩生種「王林」の成熟りんご果汁をブレンド。
未希ライフのスッキリとしたライトなキレの良さと、王林の芳醇な香りと甘さを活かしつつ、ラガー酵母と摘果りんご果汁の相性の影響でしょうか、ノーマルのテキカカシードルには無い【グレープフルーツを思わせる爽やかホロ苦い】ニュアンス。
また、酸味が控え目でよりビール感が増した仕上がりになっています。
内容量 全て330ml各1本ずつ 計6本セット
よく冷やしてからお召し上がりください。(5℃前後が適温です。)
\シードルってなに!?/
りんごの果汁に酵母を入れて発酵させたお酒です。
フランスではシードル、イギリスではサイダー、アメリカではハードサイダーと呼ばれ、
世界中で造られ、親しまれているお酒です。
プリン体0でグルテンフリーなので、ヘルシーにお酒を楽しみたい方や
りんごポリフェノールをおいしく撮りたい方にピッタリです。
また、シードルに使われているりんごは全て、もりやま園で減農薬栽培した特別栽培りんごです。
環境にも人にもやさしい持続可能な農業を目指し醸造しているお酒です。
\テキカカ®ってなに!?/
りんごの実を大きく育てるために夏の間に行う間引き(=てきか)作業
てきかにより9割の実が棄てられます。
このてきかりんごを原料にしたのがテキカカシードルやアップルソーダです。
SDGsやエシカルな飲料として現在とても注目されています。
※テキカカ®はもりやま園の登録商標です。
テキカカ®やもりやま園についてもっと知りたい方はぜひこちらもお読みください。